プロフィール
蜂蜜に人生を狂わされ、長野県から北海道へ移り住んで4年目です(ハチミツの問屋に勤務)。
大学生のときは日本近現代史専攻で、民俗学(特に宮本常一氏など)も絡めながら、戦後の人と森の関係の変遷について考察してきました。
八ヶ岳美術館の書籍コーナーで『そもそも』を手にとったことが、ささらプロダクションさんとのご縁のはじまりでした。
文章を書くのも好きで、noteでは「山渡六雲」という名前で雑文を載せています。
https://note.com/ferment3838
最近とりわけ興味を持っていることは、森の中の微生物の働き、北海道における羊の民俗誌です。
zineや絵本づくりも。
蜂蜜に人生を狂わされ、長野県から北海道へ移り住んで4年目です(ハチミツの問屋に勤務)。 大学生のときは日本近現代史専攻で、民俗学(特に宮本常一氏など)も絡めながら、戦後の人と森の関係の変遷について考察してきました。 八ヶ岳美術館の書籍コーナーで『そもそも』を手にとったことが、ささらプロダクションさ…